福利厚生制度・親睦行事が充実、明るい雰囲気で働きやすい職場です
応募職種 |
未経験者大歓迎‼①電気工事、リフォーム工事 主に、製造業や公共施設等の法人を中心に電気設備の販売・メンテナンス・工事を行います。
②LPガス・燃料配達及び関連工事 主に、LPガス・燃料配送業務、メンテンナンス・配管工事等を行います。 業務を通じて日々の生活に役立つ知識や技術が身に付きます。
③ガソリンスタンド業務 【SS業務及び自動車整備士】 主に、ガソリンスタンドスタッフとして下記の業務を行います。 ・サービス(ガソリン・軽油・灯油等)の業務 ・店頭にて石油製品、車用品及び関連製品の販売 ・洗車、コーティング業務 ・車両の整備業務全般 業務を通じて、自動車に関する知識が身に付きます。
|
---|---|
応募資格 |
【必要資格】普通自動車免許 ※必要となる資格は入社後に取得してもらいます。
★入社後の資格取得には、会社が全面的に支援します! |
給与 |
基本給 190,000円 ~ 310,000円 【研修・試用期間】 ・試用期間3ヶ月(給与は本採用時と同額) |
勤務地 |
各店舗所在地 |
勤務時間 |
①7:00 ~ 16:00 ②8:00 ~ 17:00 ③9:00 ~ 18:00 ※1.各部署毎のシフトによります(週40時間) ※2.SS職種以外は②の勤務時間になります。 |
雇用形態 |
正社員 パート・アルバイト大歓迎! ※この場合、賃金体系は時間給となります。 雇用期間についても相談に応じます。 |
待遇・福利厚生 |
◆給与改定年1回 ◆賞与年2回 ◆通勤手当(上限12,000円) ◆資格手当 ◆配送手当 ◆役職手当 ◆住宅手当 ◆家族手当 ◆財形貯蓄制度 ◆定年再雇用制度あり(65歳まで) ◆出産・育児休業取得実績あり ◆看護・介護休業制度あり ◆定期健康診断 ◆安全靴、作業着支給 ◆団体長期障害所得補償保険(GLTD)加入
各種親睦行事 社員旅行、ソフトボール大会参加、耐久レース参加、ゴルフコンペ、BBQ、夏山登山他 |
休日休暇 |
週休2日制 基準年間 115日 ※その他営業所毎のシフトによります 入社6ヶ月経過後年次有給休暇 10日 |
応募職種 |
【大卒】
①営業職・技術職【LPガス・燃料・住宅設備】 ・LPガス・燃料油を供給する部署で、配送・保守点検を中心にお客様に快適な生活を提案する仕事です。業務を通じて日々の生活に役立つ知識や技術が身に付きます。 ・入社後は、LPガス・燃料油配送業務やメンテナンス・配管工事等を段階的に行い、営業・技術職に必要な経験を積みます。
②営業職・技術職【電気設備】 ・製造業や公共施設、研究施設等への法人営業・工事を行う部署で、電気設備の販売・メンテナンスを中心に、お客様のニーズに合った設備の提案をします。 ・入社後は、電気設備等の関連する工事業務に従事し、段階的に営業・技術職に必要な経験を積みます。
③営業職【保険代理店業務】 ・東京海上日動火災保険株式会社の特約代理店の中で、保険募集、管理関連業務(自動車、損保、生保、火災等)をおこないます。 ★IP制度あり。 IP制度は、保険代理店で新たに勤める対象方をとした初期人材育成制度です。未経験の方でも入社してから段階的に知識やスキルを身につけることができます。
④自動車整備職 ガソリンスタンド業務の中で主に専門業として自動車整備を担当します。 ・車検、点検、一般整備 ・オイル交換、タイヤ交換 ・お客様対応、物品販売等
|
---|---|
【高卒】
①ガソリンスタンドでの業務 ・自動車燃料の販売 ・家庭用燃料の販売 ・自動車の点検整備 ・関連商品の販売
②LPガス・燃料配達及び関連工事 ・給油サービス(灯油、軽油等)業務 ・LPガス配達業務 ・配達先でのガス器具及び関連製品の説明 ・配管、給排水、電気工事 ・電気、リフォーム工事
③電気工事・リフォーム工事 電気工事業務全般 ・工業用、家庭用電化製品の設置、修繕業務 ・その他付随する業務全般 ・建築、リフォーム工事
|
|
応募資格 |
【必要資格】普通自動車免許 ※必要となる資格は入社後に取得してもらいます。
★入社後の資格取得には、会社が全面的に支援します! |
給与 |
基本給 【大卒】 210,000円 ~ 【短大卒】205,000円 ~ 【高卒】 185,000円 ~ 【研修・試用期間】 |
勤務地 |
各店舗所在地 |
勤務時間 |
①7:00 ~ 16:00 ②8:00 ~ 17:00 ③9:00 ~ 18:00 ※1.各部署毎のシフトによります(週40時間) ※2.SS職種以外は②の勤務時間になります。 |
雇用形態 |
正社員 |
待遇・福利厚生 |
◆給与改定年1回 ◆資格手当 ◆配送手当 ◆役職手当 ◆住宅手当 ◆家族手当 ◆財形貯蓄制度 ◆定年再雇用制度あり(65歳まで) ◆出産・育児休業取得実績あり ◆看護・介護休業制度あり ◆定期健康診断 ◆安全靴、作業着支給 ◆団体長期障害所得補償保険(GLTD)加入
※企業奨学金制度あり ※希望者を対象に、入社後の高山自動車短期大学入学制度あり ▼画像をクリックすると拡大表示されます
各種親睦行事 社員旅行、ソフトボール大会参加、耐久レース参加、ゴルフコンペ、BBQ、夏山登山他 |
休日休暇 |
週休2日制 基準年間 115日 ※その他営業所毎のシフトによります 入社6ヶ月経過後年次有給休暇 10日 |
Flow
選考フロー
エントリー | ホームページからエントリーいただくか、電話・Eメールにてお問い合わせください。 TEL:0578-82-1234 Eメール:info@ushimaru.co.jp |
---|---|
選考方法 | 面接:選考日時、場所は別途ご連絡させていただきます。 |
応募書類 | 履歴書(写真添付)、職歴経歴書 ※選考後返却します |
選考結果 | 7日以内に郵送にて通知します。 |
Events
親睦行事















