LPガス事業部

私たちは、定期点検を実施して
安定・安心・安全をお約束します
牛丸石油は、LPガスの世界シェアNO.1「アストモスエネルギー」の特約店として、飛騨地域の一般家庭へのLPガス販売・保安サービス活動を展開しています。
LPガスは目に見えないので、とにかく危険・怖いといったイメージがありますが、ご使用に際しては二重・三重の安全対策が施されています。
正しく使えば安全で快適な生活をお約束するエネルギーです。
LPガス緊急トラブル対応
お客様が安心してLPガスをお使いいただけるよう
24時間365日、安心のサポート体制!
連絡先 | ◦神岡営業所 0578-82-1005 ◦高山営業所 0577-32-5200 |
---|

液化石油ガス販売事業者証
登録番号 | 21N5526 |
---|---|
登録年月日 | 平成9年4月1日 |
氏名又は名称 | 牛丸石油株式会社 神岡営業所 |
代表者の氏名 | 代表取締役 出井 浩樹 |
販売所の名称及び所在地 | 岐阜県飛騨市神岡町殿316番地42 |
登録番号 | 岐阜県知事 21N5526 |
---|---|
登録年月日 | 平成9年4月1日 |
氏名又は名称 | 牛丸石油株式会社 高山営業所 |
代表者の氏名 | 代表取締役 出井 浩樹 |
販売所の名称及び所在地 | 岐阜県高山市松ノ木町313番地2 |
LPガスの使用開始・停止手続きのご案内
営業所一覧はこちら
こんな時は…
ガス・灯油の臭いがする 配管から漏れている
火が着火しない 調子が悪い
1.火器の使用を停止してください。
すべての火を消して、器具のガス栓を閉じてください。
また、火器は絶対に使用しないでください。
2.電気等のスイッチ、コンセントには触れないでください。
電気等のスイッチを入切する際に、火花が出る恐れがあるため危険です。
また、止まっているものは動かさず、動いているものは止めないようにしてください。
3.窓などを開けて喚起をしてください。
ガスは空気より重いので、低いところや物陰にたまるおそれがあります。
換気扇などは使用せず、窓やドアを十分に開けて換気してください。
4.ガスの元栓を閉じてください。
器具のガス栓(元栓)を閉じてください。
5.担当の営業所に連絡してください。
6.担当者の指示に従って行動してください。




こんな時は…
ガス・灯油の臭いがする 配管から漏れている
火が着火しない 調子が悪い
1.火器の使用を停止してください。
すべての火を消して、器具のガス栓を閉じてください。
また、火器は絶対に使用しないでください。
2.電気等のスイッチ、コンセントには触れないでください。
電気等のスイッチを入切する際に、火花が出る恐れがあるため危険です。
また、止まっているものは動かさず、動いているものは止めないようにしてください。
3.窓などを開けて喚起をしてください。
ガスは空気より重いので、低いところや物陰にたまるおそれがあります。
換気扇などは使用せず、窓やドアを十分に開けて換気してください。
4.ガスの元栓を閉じてください。
器具のガス栓(元栓)を閉じてください。
5.担当の営業所に連絡してください。
6.担当者の指示に従って行動してください。
サービス内容
ガス機器の購入・レンタル

取り扱いメーカー
ガス器具
住宅設備
出光の灯油配送も行っています!
神岡営業所
岐阜県飛騨市神岡町殿316-42
営業時間 8:00~17:00
0578-82-1005
高山営業所
岐阜県高山市松ノ木町313-2(三福寺SS2階)
営業時間 8:00~17:00